-
-
「碁経衆妙」~基本詰碁の宝庫
2019/9/13
古典詰碁の中では最も易しい こんにちは!! 今回紹介するのは、山海堂【出版】、橋本宇太郎【著】 「碁経衆妙」です。 玄玄碁経についてWikipediaより引用。 「1812年(文化9年)に成立した。囲 ...
-
-
「玄玄碁経」~古典詰碁で最も有名な詰碁集
2019/9/13
最も有名な詰碁集といえばこれ! こんにちは!! 今回紹介するのは、山海堂【出版】、橋本宇太郎【著】 「玄玄碁経」です。 皆さんは古典詰碁を知っていますか?山海堂のシリーズでは ・「玄玄碁経」 ・「官子 ...
-
-
「基本死活事典(張栩)」~新版基本死活事典が遂に!!
2019/9/13
新しい基本死活事典! こんにちは!! 今回紹介するのは、日本棋院【出版】、張栩【著】 「基本死活事典」です。 ・「基本死活事典上巻(趙治勲)」を以前記事にしましたが、本書は待望の新版になります。 私も ...
-
-
「基本死活事典上巻(趙治勲)」~基本死活を学ばずして上達はない
2019/9/13
基本死活は碁の基礎力! こんにちは!! 今回紹介するのは、日本棋院【出版】、趙治勲【著】 「基本死活事典上巻」です。 この本は相当有名で、絶版になった後定価2000円ぐらいだったのがプレミアがついて一 ...