囲碁の上達法・勉強法等を公開!

かずたんの囲碁が強くなりたい

1-50 その他

当ブログと管理人の紹介

更新日:

ブログの方針と自己紹介

はじめまして!!
ブログに来てくださりありがとうございます!
かずたんと申します。
本日より囲碁ブログを始めることにしました。
まずは私の自己紹介とブログの開始理由および運営方針を記事にしました。

自己紹介

  • 性別:男性
  • 棋力:野狐・東洋囲碁で8~9段、幽玄の間8段
  • 実績:一般棋戦でアマ三大棋戦(アマ名人・アマ本因坊・世界アマ)及び赤旗名人等で県代表経験複数回。
    学生大会では九州地区代表として全国大会12回出場。

囲碁歴

  • 小学生時代:5年生の時に近くの子供囲碁教室で覚える。アマ10級程度まで上がる。
  • 中学生時代:アマ5級で足踏みしていたが3年生の時に碁に目覚め、アマ4段まで上がる。大会にも出場するように。
  • 高校生時代:ネット碁を手に入れ、高校生の大会で優勝できるようになる。県内一般棋戦もベスト8まで勝ち上がれるように。
  • 大学生時代:19歳の時にアマ名人県大会で優勝し初県タイトル獲得。その後は学生大会と一般棋戦で全国大会に何度も出場。
  • 現在は社会人となり、趣味として囲碁を楽しんでいます。(引っ越し先の県でも何度か代表になれました。)

ブログを始めた理由

囲碁が強くなりたくても身近にプロやアマ強豪がいる人って結構限られていますよね。
必然ネット碁や棋書などに頼らざるを得なくなると思います。
実際私もそうでした。
地方在住のため碁の環境は整っていない中、ネット碁と棋書を活用して独学でなんとか県代表になれるまで上達できました。
私は院生経験はないですし、プロやアマ強豪に指導してもらったこともないです。
そんな私の経験を囲碁が上達したい人の役に立ててもらいたく、このブログを始めました。

ブログの運営方針

当ブログでは囲碁が強くなりたい人の為に、囲碁の勉強法・上達法や棋書の書評を書いていきます。
勉強法・上達法
おそらく皆さんが一番知りたい情報かと思います。
私の経験や集めたデータ等をもとにして情報を作成・公開していきます。
棋書の書評
世の中には棋書が数千冊あり、どれを選択すればいいのか難しくて困っている人も多いのではないでしょうか?
当ブログでは私が購入して読んだ棋書の内容を紹介して、個人的な評価をS~Cランクで格付けしています。
【囲碁】棋書の評価の基準について
どの棋書が読めば良いかは個々人によって違います。
自分だけの正解を見つけるためのヒントになればと考えています。

最後に

自身初となるブログ運営であり試行錯誤していきますが、よろしくお願いします!

-1-50, その他

Copyright© かずたんの囲碁が強くなりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.