囲碁の上達法・勉強法等を公開!

かずたんの囲碁が強くなりたい

中盤 棋書

「基礎からわかる隅の打ち込みの教科書」~隅の荒らし方がわかる!!

更新日:

隅の打ち込みの専門書

こんにちは!!
今回紹介するのは、マイナビ出版【出版】、秋山次郎【著】
「基礎からわかる隅の打ち込みの教科書」です。

「基礎からわかる辺の打ち込みの教科書」
↑の姉妹編になります。
小目や星から、さらに一手・二手かけて守られている隅の構えに打ち込むことは、かなりの勇気が必要です。
しかし辺の場合とは異なり、隅は根拠を得やすいという特性があるので、コツとテクニックを身につければ、労せず相手の地を削減することができるでしょう。
隅での生きるか死ぬかの折衝は碁の勝敗に直結することが多いだけに、このような棋書で普段から勉強しておくことはとても大事になってきます。
本書では基本的な三々入りの形だけではなく、スソガカリやツケなどあらゆる局面に対応した荒らし方を解説しています。
隅の打ち込みは、周囲の配石に合わせて上で正しい打ち方を選択しなければ、相手の地や模様を荒らしても、逆に損してしまうことがありますので、状況に合わせて打ち方を選択する力も必要りなります。

目次

  • 序章:打ち込みの4つのポイント
  • 第1章:星から小ゲイマジマリへの打ち込み
  • 第2章:星から大ゲイマジマリへの打ち込み
  • 第3章:星からシマリにもう一手守った形への打ち込み
  • 第4章:小目の小ゲイマジマリへの打ち込み
  • 第5章:小目の大ゲイマジマリへの打ち込み
  • 第6章:小目の一間ジマリへの打ち込み
  • 第7章:高目への打ち込み

内容紹介

序章では「隅の打ち込みの4つのポイント」として、

  1. 二つ以上の狙いを持つ
  2. 素早く治まる
  3. 援軍を活用する
  4. 荒らす方向を重視する

を挙げており、それらを身につけるための問題が出題されています。

↑各章から一部を選出しました。

  • 第1章:星からのケイマの構えの荒らし方の解説ですが、A~Cまでの手段を取り挙上げています。
  • 第2章:大ゲイマジマリへの荒らし方です。A,Bの手段を取り上げています。
  • 第3章:星の小ゲイマジマリからコスミが加わった形についての解説です。
    強固な形とされていますが、周りに白石がくるとA~Cまでの手段が生じます。

  •  第4章:小目の小ゲイマジマリも、両側から白に迫られていると実は危ないのです。
    それが白1ですが割と有名な手ですので、知らなかった人はしっかりと学んでおきましょう。
  • 第5章:小目の大ゲイマジマリは小ゲイマジマリに比べて構えが大きい分、薄さもあります。
    この配石で白からA・Bが有力です。

  • 第6章:この構えでは白1が有力らしいです。(知らなかった・・・。)
  • 第7章:こういう構えの高目には、普通に小目にカカらずに白1と三々に入るのが有力です。
    これは他にも応用できる手法で、高目使い相手に活躍します(笑)

何度も繰り返して定着させよう

隅の打ち込みは複雑な変化も多く、本書を一度読んだだけでは使いこなせないかもしれません。
しかし実際に対局で打ち込みを試して失敗したとしても、また本書を読み返し理解を深めるように努めましょう。
トライアンドエラーの精神でやってけ勝率アップにつながること間違いないでしょう!

まとめ

対象棋力:初段以上
評価:A

-中盤, 棋書

Copyright© かずたんの囲碁が強くなりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.