囲碁の上達法・勉強法等を公開!

かずたんの囲碁が強くなりたい

勉強法・上達理論

勉強法・上達理論 棋力別

囲碁上達法~一桁級位者編(前編)

2019/9/6  

一桁級位者が上達するためには 棋力別の上達法を自分の体験をもとに書くシリーズの一桁級位者編です。 一つの記事にすると長くなってしまうので前編と後編に分けます 一桁級位者といえば9~1級を指しますが、た ...

中盤関係 勉強法・上達理論

【囲碁】中盤力の種類について

2019/9/22  

中盤力はとても大切な分野 中盤の力って囲碁で勝つために必要不可欠ですね。 ほとんどのアマは中盤で勝負が決まると言われています。 布石で多少リードしても中盤力に差があるとあっという間に逆転されますし。 ...

その他 勉強法・上達理論

【囲碁】同じ棋書を繰り返し読むことの重要性

2019/9/15  

一回読んだだけでは勿体無い 囲碁の勉強のために棋書を買う人は多いと思います。 しかし同じ本を複数回読む人はどれくらいるでしょうか? 世の中には、買ったはいいけど一回も読むことなく本棚に積み上げる人も少 ...

その他 勉強法・上達理論

【囲碁」棋力が上がっても結果はすぐには出ない!

2019/9/7  

棋力が上がっても結果に出るとは限らない。 囲碁の勉強をコツコツして実戦をこなしていると、ある日急に強くなる日がやってきます。 「私、強くなっている・・・!!」という体験は囲碁をしていて最高に嬉しい出来 ...

その他 勉強法・上達理論

【囲碁】オフシーズンはどう過ごす?

2019/9/3  

オフシーズン中の頑張りがモノを言ってくる! 囲碁の大会は、多くが4月~12月に間に県大会・全国大会が集中しています。 逆に言えばそれ以外の時期は、あまり大会がない時期=オフシーズンということです。 こ ...

勉強法・上達理論 棋力別

囲碁上達法~二桁級位者編

2019/9/2  

二桁級位者が上達するためには 棋力別の上達法を自分の体験をもとに書くシリーズの二桁級位者編です。 二桁級位者といえば入門者に毛が生えた程度ですか。なんとか19路で一局打てるレベルとここでは定義します。 ...

ヨセ関係 勉強法・上達理論

ヨセの棋書の種類は一つではない

2019/9/13  

ヨセの勉強の種類はいろいろある! みなさんはヨセの勉強はやっていますか? ・ヨセの重要性についてのお話 ↑以前ヨセの重要性について話をまとめましたが、今回はヨセの種類や勉強法方法についてまとめてみまし ...

その他 勉強法・上達理論

囲碁のどの分野を強化するか?正しい判断をしよう!

2019/9/13  

囲碁のどの分野を勉強したらいいの? 囲碁が強くなりたい!と張り切って囲碁の勉強に取り掛かるのはいいのですが、 いざ勉強しようとしたらたくさんの分野があり、どれから取り掛かかればいいのか悩んだことはあり ...

勉強法・上達理論 序盤・布石関係

「序盤感覚とシステム布石」~布石の勉強には二種類ある・正しい布石上達法を公開!

2019/9/13  

布石の勉強の種類 布石の勉強には二種類ある・・・、これは意外と知らない人が多い印象があります。 今回はこの二種類についてまとめてみました。 序盤感覚 序盤感覚とは、正しい石の方向や適切なヒラキ方、大場 ...

その他 勉強法・上達理論

【囲碁】格下に負けないために

2019/9/13  

格下に負けるのは辛い・・・ 普段ほとんど負けることのない格下に、ここぞという大事な場面で負ける・・・・。 そのような経験はありませんか?俗に言う「格下に一発入れられた」形ですが、この時の虚しさと絶望感 ...

Copyright© かずたんの囲碁が強くなりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.